台風の影響もあってか今日は生憎の雨。
しかし、雨だからと言って億劫にならずともこんな名言もあります。
歴史文学作家の吉川 英治の言葉で
「晴れた日は晴れを愛し、雨の日は雨を愛す。
楽しみあるところに楽しみ、楽しみなきところに楽しむ。」
マイナスは決してマイナスを生むわけではなくそこにこそ
プラスを見いだせる何かが眠っているのかもしれませんね。
雨の日にそんなことを思わせてくれた素敵な笑顔の持ち主を本日ゲストでご紹介!
D-Eye KIDS MUSEUM お客様ご紹介☆
-Guest Vol.276-
![](http://d-eye.jp/wp/wp-content/uploads/2017/10/130cea030e1638c9972980f0ddc4dacb.jpg)
本日のご紹介はコチラの T ちゃんです。
お買い上げいただいたモデルはコチラ
![](http://d-eye.jp/wp/wp-content/uploads/2017/10/16_4-e1509181027672.jpg)
BCPC(ベセペセ) mod. BK-016 col. 01(bekkou)
(モデルの詳しい記事についてはコチラから)
以前はセル(プラスチック)フレームのメガネでしたが今回はメタルフレームの
ちょっと大人な装いのフレームをチョイス。
![](http://d-eye.jp/wp/wp-content/uploads/2017/10/5c02ce901e68801690922d84124398e0.jpg)
フレームに調金を施してあるので絶妙なその光沢は、
小学生の T ちゃんですが、大人っぽさを感じてしまいますね。
そしてなんと、彼女はチアダンスもしてるときたからもうビックリ!
ステキな笑顔で得意のY字バランス!
![](http://d-eye.jp/wp/wp-content/uploads/2017/10/1e00e0508ec1a9a266a566481900997f.jpg)
チアは人々を笑顔にするスポーツですから是非とも頑張ってほしいです。
最後にワンショット!
![](http://d-eye.jp/wp/wp-content/uploads/2017/10/95858fa31a6ad2689d6677cc3f29c702.jpg)
大人っぽさを併せ持ちながら、無邪気な笑顔がさらに他のお客様も含めて
店内を笑顔で包んでくれました。
急なブログのご出演をご了承いただき誠にありがとうございます。
当店ではいつでもメンテナンス、クリーニングを行っておりますので、
御気軽にお近くの際はご来店くださいませ。
みんなを笑顔でいっぱいにしてくれる T ちゃんのように、我々スタッフ一同
皆さまを笑顔にし、幸せを感じてもらえるようにより邁進して参ります。
皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
在庫状況、お問合せはこちらから
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
d-eye KIDS MUSEUM
(ディーアイ キッズ ミュージアム)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiRgIkFmxQk4b4hQj3pPfHzepipXj2emdQQh1AtGXTwseU43IQuHxjLy8dZW-sunbv-IYvg9tL6rLTagmOY73sjrA1ba3PS95UMhyZ9ZM25I1RoprmQTZcul5hSL2Ta5JwPAM8LFz6RQedJ/s1600/facebook.png)
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjZ5tkmodC6yrXBatPbJstIu6trEjw_FqaxrcGBuE3Qe_AZMi73o6hcgEmOSfBE_VRvcVvtD4EdwDZudYO1HABVesJWZaHTQXY1gH23q_4ToY0TD9ihFl7JQi8rXqCFS3G8bchhLP6YSji2/s1600/instagram.png)
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
0 件のコメント:
コメントを投稿