ラベル TOMATO GLASSES の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル TOMATO GLASSES の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020-04-18

d-eye kids museum お子様のメガネ ご相談ください。 熊本 光の森 D-Eye nakaharamegane

営業時間のお知らせ


日頃よりD-Eye nakaharameganeをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

お客様の健康と安全を考慮し、新型コロナウイルス感染予防と拡大防止の観点から
下記の通り店舗の営業時間を臨時で変更することといたしました。

【実施期間】 2020年4月20日(月)〜当面の間
【営業時間】午前11時00分〜午後19時00分まで

(平常は10:30~19:30迄です)

お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。




こんにちは!
岩下です。

「たのしくなるメガネ」をコンセプトに
こどものための「めがねセレクトショップ」

「d-eye kids museum」



d-eye kids museumはD-Eye nakahara meganeの2F。
階段は、気を付けてお上りくださいませ。

このような開放的な空間でゆっくりとメガネをお選びいただけます。


モニターでアニメを流したり、積み木や絵本など多くご準備しておりますので
ご兄弟でご来店いただいても大歓迎です。

たくさんのフレームをご準備しております。

今回は、一部ですがどんなメガネがあるのかご紹介していきます。


スポーツをするお子様も多く、
そこに普段の眼鏡を掛けていくのは
ボールや人が眼鏡に当たり、
眼が傷付く可能性もありとても危険です。

そこで!
サッカーやバスケットボールなど、激しい動きをするときに
オススメで、様々なスポーツでも活躍する
“子どもスポーツ用眼鏡”
裸眼では中々スポーツができないお子様にオススメのスポーツ眼鏡です。
もちろん、度無しで目の保護としてもオススメ☆


[omodok(オモドック)]

こども達が喜んでかけてくれるメガネ
快適なかけごこちと、壊れにくい安全な作り
細部いまでこだわった、上質な日本製アイウェア。

丈夫さを追求したオリジナル仕様のノーズや
適度な弾力を生み、抑揚を効かせるため
ステンレス芯を用いたテンプル(耳に掛けるところ)が
フィット感がよく、さらに型崩れしにくいつくりになっています。

デザインだけでなく、機能性も兼ね揃えていますので長くご安心して掛けていただけます。


[Anne et Valentin(アンバレンタイン)]
ポップで、見た目以上にチャレンジしてみると誰にでも掛けやすいデザインの
セルフレームシリーズ。

人と同じは、、、という方。
そして個性を楽しみたいキッズにオススメです。


〔BCPC(ベセペセ)]

味気のない視力矯正の道具としてのデザインではなく、ファッションのスパイスになるように、
また、あるだけで生活が「こころよい」「楽しく」なるように、着替える、楽しむことを
コンセプトとしたブランドです。

メガネを掛けることをネガティブにとらえず
大人っぽいおしゃれな眼鏡を掛けたい!

子供らしいデザインでは物足りない!
というお子様のお悩みを解決するクラシカルなフレームです!


[TOMATO GLASSES (トマトグラッシーズ)
お子様の斜視や遠視など同じ悩みを持つ親御さんの想いと経験から
開発された子どもメガネ。
色鮮やかなメガネたちがたっくさん!!
安全性・機能性・デザイン性など多くのこだわりがつまったメガネです。

これだ!!という眼鏡がみつかること間違いなしです。

このほかにもたくさんのお子様に楽しんでメガネをお選びいただける、
とっても素敵な空間となっております!
是非、ご家族様揃ってのご来店をお待ち申し上げます。


各眼科の処方箋承ります。お見積もりご相談は無料です。
お気軽にご相談ください。

店内換気や消毒などをこまめに行っております。
修理やメンテナンスなどお気軽にご来店くださいませ。

ご来店、お問い合わせ等お待ち致して
在庫状況等、問い合わせはこちらから
通信販売に関するお問い合わせはこちらから
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日


facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2019年10月~2020年6月(キャッシュレス・消費者還元事業)
D-Eye nakahara megane(ディーアイ ナカハラメガネ)
5%還元の対象店舗です。
是非この機会にご利用ください。
対象決算手段など、詳しくはお問い合わせください。

2015-12-11

キッズ ジュニア メガネなら d-eye KIDS MUSEUM!! 本日、OPEN致しました!

こんにちは!

本日OPEN☆d-eye KIDS MUSEUM!!

たくさんの方にご来店いただき、誠にありがとうございます。


まだ、ご覧になられていらっしゃらない方、
皆さんのご来店を、d-eye KIDS MUSEUMのキャラクターもお待ちしております♪

本日は、取扱いのブランドをいくつかご紹介!



TOMATO GLASSES / トマトグラッシーズ

お子様の斜視や遠視など同じ悩みを持つ親御さんの想いと経験から
開発されたこども用メガネ!
 
安全性・機能性・デザイン性など多くのこだわりがつまったメガネです。
サイズやカラー展開も豊富で、お子様からも保護者の方にも
喜んでいただけるメガネ!




LAFONT(ラフォン)Kisd 

フランス発のおしゃれなこどもめがね

みんなと同じじゃ物足りない!というキッズにオススメです★

欧米では、眼鏡を装用することを一つの個性と捉えるため
カラフルでキュートなデザインのメガネを装用し、
わざとメガネを目立たせるという考え方が主流なんです!





MASUNAGA(増永眼鏡)KOOKI

「ますながのこどもめがね」はサイズ・丈夫さ・パーツの形など
30年以上にわたり、お子様のことを常に考えて設計されたフレーム。

テンプルの部分に形状記憶のチタン系素材が使われておりますので、
型崩れしにくく、安定した掛け心地です。



EYEs CLOUD KID'S

哺乳瓶や医療器具のカテーテルと同じ素材で作られているフレーム。
まさに、「大丈夫!」なメガネです。
子ども目線で開発された様々な機能が随所にみられ
大事なお子様を危険から守ります。

デザインもユニークですよ!!

角度によってリム(レンズの周り)のお色味が浮き上がる可愛らしいカラーリング。
お色味もたくさんあるので、お好きなお色味を選ぶのもいいですね♪

一つ一つのフレームの詳細は、少しずつご紹介させていただきますので
お楽しみにお待ちください。

日々ブログにてお伝えをさせていただきますが、ご紹介出来るのは
ほんのわずかですので、ぜひご来店いただき
お子様の気に入る1点を探してみてください!

お子様の為になるフレームが勢揃いのd-eye KIDS MUSEUM
ご来店いただいて損はないですよ♪

※ 1月30日までは お買上げのお子様にオリジナル蝶ネクタイ&
視力表プレゼントさせていただきます☆


各眼科の処方箋承ります。

お見積もりご相談は無料です。

お気軽にご相談ください。
皆様のご来店を心よりスタッフ一同お待ちしております。





熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5 2F
d-eye KIDS MUSEUM
(ディーアイ キッズ ミュジアム)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  平日 10:30~19:30 
土日際  10:00~20:00
(定休日) 水曜日

facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2014-03-21

D-Eye nakahara megane 3月23日(日)迄 こども めがね FAIR 開催中! -TOMATO GLASSES / トマトグラッシーズ-

3月21日 春分の日!
こんにちは★イチハラです
D-Eye nakahara megane
こども めがね FAIR 
3月23日(日)迄 開催中!

写真
イギリスのメガネ展示会で一位受賞
【 TOMATO GLASSES ( トマトグラッシーズ )】
TOMATO GLASSES についてはコチラ
写真
◆ トマトグラッシーズの特徴 ◆
同じ悩みを持つ親御さんの想いと経験から開発され
安全性・機能性・デザイン性など多くのこだわりがつまったこども用メガネ
写真
▲ お子様のことを考えた素材や掛け心地だけではありません
トマトグラッシーズは 35サイズ ~ 52サイズ までございます!
またカラー・デザインも豊富にラインナップ!
だから、お子様の成長や個性に合わせてお選びいただけます★
お子様の動きが激しくお子様は想定外の行動をするもの
こわしやすい個所は部品交換することで買い替え不要!
すぐにメガネが外れて落としてしまう場合は、
専用のバンドを取り付けることができます ▼
写真
▲ 色・柄を自由に組み合わせて、
世界で1つだけのオリジナルメガネも作れます ○-○ゝ
乳幼児の哺乳瓶などに使われているものと同じ素材で製造されているため柔らかく衝撃に強く、例え折れても鋭い破片が発生しません! ▼

▲ 変形が少ない特殊な樹脂とシリコンでできていますので、
お子様のお肌にやさしく、またパッドにズレにくい溝加工を
施していますので、滑べらずズレにくくなっています!
お子様の視力の変化を
すばやくキャッチしましょう!
そんな思いで開発されたトマトグラッシーズ
光の森 D-Eye nakahara meganeにて
1つ1つ丁寧に対応致しております 〇-〇ゝ
皆様のご来店心よりお待ちしております
こども めがね FAIR についてはコチラ
期間中、こども用メガネをお求め頂いた方に
muu-moomuu's オリジナルこども用ボウタイをプレゼント★

【 同時開催イベント】 AOZORA キッズシューズ勢揃い!
「青空の日に外に出かけたくなるような靴」
をコンセプトに、バルカナイズ製法で職人手作りのシューズ
色とりどりのこども靴をご用意しております★
facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

◾----------------------------------------------------------
【3月の営業日のお知らせ】
光の森店 D-Eye nakahara megane
毎週水曜日の定休日を営業致します!
皆様のご来店心よりお待ちしております

在庫状況等、お問合せはこちらから