寺西です。
本日は、可愛らしいお客様のご紹介です♡
・d-eye KIDS omodok ・
Rちゃんです。

前回も、当店のブログに登場してくれたRちゃん。

こちらもとてもキュートでお似合いです♡
今回、フレームの形は同じラウンドですが素材が メタルになりました。

セル素材よりフレームが自然になじむメタルフレーム。
メガネの存在感が和らぎよりRちゃんの素顔に近い感じになりますね。

▲omodok(オモドック) little-108 43Size col.PK
子供のための眼鏡、omodok(オモドック)
omodok(オモドック)は反対から読むとKodomo(こども)♪
omodok(オモドック)は安全性と快適な掛け心地、
そして子供たちに喜んでもらえる、大人もうらやましいデザインが特徴の
細部まで作りにこだわったフレームです。
Rちゃんにまたまた、色んなポーズをご注文させていただきました!!

最後に・・・最高のスマイル!

Rちゃん、ご家族の皆さま、ブログへのご協力ありがとうございました。
Rちゃん、今回も色々なポージングをしてくれてありがとう♡
お近くへお越しの際には、メンテナンス等行いますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
また、Rちゃんにお会いできる日を楽しみにしております♪
お子様が楽しく、笑顔になれるメガネ。
そんなオシャレと機能性を兼ね備えたアイウェアが当店「 d-eye KIDS MUSEUM」に勢揃いしております。
ぜひD-Eye nakahara megane / d-eye KIDS MUSEUMへ遊びにいらして下さいね!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
在庫状況、お問合せはこちらから
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
d-eye KIDS MUSEUM
(ディーアイ キッズ ミュージアム)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 11月上旬までは無休です

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!